忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Demon's Blader


アイス(ASエンハンス・SS火軽減)7覚
うきわ(AS回復・SS蘇生)フル覚+200
ロドム(ASエンハンス・SS回復)2覚
チェルシー(AS回復・SS遅延)フル覚
夏アーシア(AS回復・SS変換)1覚+200

助っ人はフレイやセレサみたいな遅延
火軽減でも良いかもだけどたぶんきつい

----

1戦目

左→右→真ん中で倒す
チェルシーのスキルを溜めてから突破


2戦目

遅延かけて右から倒す(1キャラ3T封印)
チェルシーの遅延溜めてから突破
パネルあんまこないと左に殺される


3戦目

開幕遅延して左→真ん中→右
絶対に1回は左の力溜めを一人食らうから
アイスとできればアーシア以外に当たるのを祈る
中央の力溜めは軽減で 素で食らうと下手したら死ぬ
右の全体80%削りはSS回復


ボス

右(1T全体封印)→左(全体→弱体化)→真ん中の順
左の弱体化を受ける→遅延で弱体化解除
遅延がないなら軽減
体力満タンなら大体全員耐えれる
左は2Tごとに弱体化と全体攻撃を交互に使ってくるから
4Tごとに遅延と軽減+回復を使えるように注意すればOK
真ん中から倒しても良いけど事故率上がるから左のが良さそう

-----

2戦目でパネルを結構踏めないと死ぬし
そうじゃなくても全体的にミスるとすぐ死ぬからしんどい
ノーコンできなくはないけど、って程度
うきわはロドムでも良いかもだけど
使った感じだとうきわのが良いかもしれない

※参考
2chの親切な人の画像

拍手[0回]

PR