忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AbyssCode02

スビェートのほう、1コン
ウラガーンは無理だった

グレイス(AS回復・SS状態回復)フル覚+10
ペンギン→リヴェータ
夏アキラ(AS特攻・SS変換)フル覚
軽減ムウマ(AS回復・SS水軽減)フル覚
アニマ(AS回復・SS遅延)フル覚

助っ人リヴェータじゃなくても良いかもって思ったけど
3戦目の亀の処理が時間くうから
遅延あるリヴェータじゃないとしんどいかも


-----

1戦目

右(1000×2)→左(全体750)
適当に突破


2戦目
右(特攻2600)→左(1T→2Tごとに1200の毒)
先制でスキル反射と物理反射を使うから遅延は使えない
開幕で軽減→2回目の毒を食らったらグレイスで解除→
3回目の毒の前に右を倒す
の流れだから、5Tで右を倒さないと駄目
右を倒したら軽減と遅延をうまく回してさっさと左を倒して突破
殴ると1000ダメ食らうから、相手の攻撃ターンは
軽減するか、SSで全快にして空踏み以外では耐えられない


3戦目
先制で9000ダメブロ
開幕に遅延、じゃないと3体同時に攻撃がかぶって全滅する
遅延(2Tでも可)して、ダメブロ解除まではスキル溜めかパネル整理
ダメブロ切れたら中央総攻撃(1Tキル可能)
そのあとなるべく早く左右を倒す
けっこう火力きついから、遅延や回復を使わないとしんどい


ボス

右(毎ターン1000×5)→左(800毒)→中央(物理カウンター・単体2200)
可能なら開幕遅延
運がよければ右の連撃がバラけるけど、大体無理だからここらで1コンが近付く
左右がめんどくさくて中央は結構行動ゆるめだから、
左右は遅延でも何でもいいから使って全力で倒しとく
カウンターついてるとこ殴ると1000ダメ食らうから
スビェートの行動ターンのときはSS回復で全快+空踏みで

中央はHP60%で怒って全体2200・スキルカウンターに変化
怒る手前で遅延使い尽くす感じで、
怒れば殴っても1000ダメ食らわなくなるから後は適当で何とかなる

-----

パネル取れないとどうしようもない場面が結構あるし
ボス戦もけっこう運が絡むからきつい
エーテルもらう程度が無難ぽい

拍手[0回]

PR