忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12段 新デッキ


ロア(AS物質術士特攻・SS全体攻撃)フル覚+200
ロア
ロア
アリエッタ(AS3ch連撃・SS連撃)フル覚+200
イザヴィヴィ(AS自傷エンハ・SS自傷全体攻撃)フル覚+200

1〜2戦目に魔法生物×2が来たら2T
それ以外は全部1T(ターゲットは物質)
道中最速4T
万一赤パネルなくても3chあれば
黄赤の組み合わせなら青2回でも突破可能

ボスはアリエッタで青を左・赤を右にターゲットして
アリエッタ→イザヴィヴィ→ロアで全員SS
乱数高いと左右が落ちて中央を赤1枚で1T、
乱数低いと右が残って2T
道中で2Tかかってたら確実に左右が落ちるから
中央を赤1枚で1T

最速5T、運次第で6T完走のデッキ
ロア4だと5〜7Tだからたぶんこっちのが良い
7T増えてきたぽいから、様子見ながら
変換込みの前デッキと使い分けで

拍手[0回]

PR

12段 新デッキ

ラムダコフィマリイグニスリヴェータおつかれさま

ウシュガ(AS雷特攻・SS起死回生)フル覚+200
アスモデウス(AS全体攻撃・SS全体攻撃)フル覚+200
イザヴィヴィ(AS自傷エンハ・SS自傷全体攻撃)フル覚+200
ヴィヴィ(AS魔族術士エンハ・SSシャッフル)フル覚+200
ライ(AS3ch分散攻撃・SS連撃)フル覚+200
画像はヴィヴィのマナが180振られてない状態

3ch溜まるかヴィヴィがレジェンド入れば道中ワンパン
それまではたまに峰打つ(赤赤は高確率で2T)
基本的に黄以外を総タゲ→ウシュガは黄
赤赤は片方総タゲ、1〜2戦に来たら祈る

ボスは全員オルネ総タゲで2T
ウシュガ→アスモ→イザヴィヴィ→ライでSS
最速はスキル終了の7Tで3分強

道中はヴィヴィのシャッフルや変換は使ってってOK
誤答してもそこまで崩れないし
完走率がかなり高いから、ミスしたとしても
とりあえず完走狙っとくと良さげ

拍手[0回]

トナメ10段 別デッキ

弐式の環境次第の弐式滞在10段用デッキ

ラムダ(AS全体攻撃・SS単体攻撃)フル覚+200
白猫(AS属性加護+パネル色攻撃・SS3色変換)フル覚+200
マリ(AS3ch戦士数攻撃・SS自己エンハ)フル覚+200
イグニス(AS3ch攻撃・SS全体攻撃)フル覚+200
黒リヴェータ(AS戦士エンハ・SS全体攻撃)フル覚+200

乱数0.95倍
1〜2戦目で赤青が来なければ7T、来たら8T
ボスは何も考えず殴る、オール単色でOK

拍手[0回]

トナメ12段 別デッキ

乱数0.95倍8T構成

ラムダ(AS全体攻撃・SS単体攻撃)フル覚+200
コフィ(AS全体攻撃・SS赤青変換)フル覚+200、画像は育成途中
マリ(AP3ch戦士数攻撃・SS自己エンハ)フル覚+200
イグニス(AS3ch攻撃・SS全体攻撃)フル覚+200
黒リヴェータ(AS戦士エンハ・SS全体攻撃)フル覚+200

1戦目は必ず2T、以降必ず1T
ボス戦は全員中央、リヴェータだけ左右を1回攻撃
3T目でイグニスとリヴェータSSして退場
ラムダSSを右へ、マリSS使用から中央で8T終了

拍手[0回]